ドリフト好きなAT乗りが作ったブログです。GT5ネタにFORZAネタに、現実でのドリフトネタも含めてご紹介!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
Googleで86のニュルタイムを計測するとわかるのですが
なんとスイフトスポーツにも敵わないということで話題になっています。 そのラップタイムがコチラのサイト「Fastlaps」です。 http://fastestlaps.com/tracks/nordschleife.html 世界中の様々なサーキットのラップタイムが記載されているのですが その中に「Nordschleife」があります。ここがニュルブルクリンクですね。 で、その283位と288位を見て見ると 順位/車種/ラップタイム/最高速/年式/パワー/車重/ドライバー 283. Suzuki Swift Sport 9:00.10 137 '06 125 / 1105 Dale Lomas 284. Renault Twingo RS 9:00.40 137 '08 135 / 1120 Dale Lomas 285. Abarth Punto EVO 9:03.27 137 '10 165 / 1185 286. VW Golf Mk IV V6 4Motion 9:09.00 135 '99 204 / 1382 287. Fiat Grande Punto Abarth EsseEsse 9:09.00 135 '08 179 / 1260 288. Toyota GT-86 9:09.00 d 135 '12 200 / 1180 確かにスズキ・スイフトの方が200馬力の86よりもタイムが良く なおかつ最高速も出ているのがわかりますね。
でも、気付かれた方もいるかもしれません。
86はドライバーが記載されていないんです。 もちろんメーカーのテストでデータだけ公表された場合 ドライバーが誰であるのかわかりませんが、86も不明なまま。 更に気になるものが… これはソースを見た人にしかわかりませんが 1. Toyota Prius Hybrid 0:01.00 74160 '04 101 / 1300 Chuck Norris 2. Fiat 125 S 1:00.00 si 1236 '67 91 / 1150 Chuck Norris 3. Fisker Karma 3:10.00 390 '10 408 / 2406 Jason Haddad 4. Fiat 125 S 5:12.67 vw 237 '67 91 / 1150 Roberto Diabeto 5. Ford Ford Mustang Cobra Jet Twin Turbo 5:40.00 218 '10 436 / 1455 Chuck Norris 6. Bugatti Veyron 16.4 Super Sport 5:48.28 213 '10 1199 / 1888 Jason Haddad 7. Bugatti EB 16.4 Veyron 6:05.24 203 '05 1001 / 1890 Jason Haddad 8. McLaren F1 6:42.71 184 '93 635 / 1140 Jason Haddad 9. Radical SR8LM 6:48.00 182 0 455 / 650 Michael Vergers ラディカルSR8やブガッティ・ヴェイロン、マクラーレンF1を抑えて 堂々の1位にいるのはトヨタのプリウス!しかもラップタイムはわずか1秒!! その次に付けたフィアット123も1分という超絶ラップですが そんなフィアット125を59秒も差を付ける文句なしの1位! さて、この情報は信じられるのでしょうか? そこで他のサーキットも見て見ることにしました。 鈴鹿サーキット http://fastestlaps.com/tracks/suzuka.html 1. Ferrari F40 2:25.26 144 '87 479 / 1270 2. Ferrari F50 2:26.52 143 '95 520 / 1270 3. Porsche Carrera GT 2:28.42 141 '03 612 / 1380 4. Porsche 911 GT2 2:29.15 140 '95 430 / 1290 トップがフェラーリF40?しかも下の順位を見るとNSX-RよりNSXのが速かったりします。 筑波サーキット http://fastestlaps.com/tracks/tsukuba.html 1. Radical SR4 1.2 1:00.29 124 '10 197 / 530 Yuji Ide 2. Nissan Nismo R34 Z-Tune 1:01.15 122 '04 500 / 1600 3. Lamborghini Gallardo Superleggera 1:01.60 121 '07 530 / 1520 4. Ferrari 458 Italia 1:02.24 120 '09 570 / 1485 5. Ferrari 360 CS 1:02.44 119 '03 425 / 1280 筑波サーキットは日本のチューニングカー無視ということでしょう。 トップラディカルだけは井出選手が出したタイムですがそれ以外は不明。 トップギアトラック http://fastestlaps.com/tracks/top_gear_track.html 1. Nissan Skyline 2000 GT-R 1:01.11 d 166 '71 160 / 1120 Grant Slovin 2. Fiat Panda 1000 4x4 1:01.60 d 165 '86 44 / 800 The Stig 3. Bugatti Veyron 16.4 Super Sport 1:04.49 157 '10 1199 / 1888 Jason Haddad 4. Bugatti EB 16.4 Veyron 1:07.19 151 '05 1001 / 1890 Jason Haddad 5. Caparo T1 1:10.60 144 '07 583 / 575 The Stig 6. Dodge Professional 1:11.00 143 '14 1014 / 1364 Chuck Norris 7. Ultima GTR 720 1:12.80 139 '00 720 / 1050 8. Pagani Huayra 1:13.80 138 '11 710 / 1350 STIG 9. McLaren F1 1:13.89 137 '93 635 / 1140 Jason Haddad 10. Ariel Atom 500 V8 1:15.10 135 '10 481 / 550 The Stig ブガッティヴェイロンよりも、パガーニ・ウアイラよりも速いフィアットパンダ そしてそんなフィアット・パンダよりも速いスカイラインGT-R2000 最初は真剣に見てましたが、正直ちょっとネタというか悪意があるように感じました。 データのほとんどは参考になると思いますがそれが絶対ではないということですね。 PR |
Comment
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/13)
(04/10)
(04/09)
おススメ
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/19)
プロフィール
HN:
FORZA
性別:
非公開
P R