いくつか代表的な都市をピックアップしてみました。
あくまで公開されているデータをメインにしていますので「日本全国自分が住んでる場所」
ではないことご了承ください。ただ気になるなら自治体に問い合わせて見ては!?
北海道・東北
北海道, http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/khz/contents/taiki/pm25.htm
青森県, http://www.pref.aomori.lg.jp/nature/kankyo/pm25.html
岩手県, http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=4196&of=1&ik=1&pnp=50&pnp=4196&cd=1473
宮城県, http://www.ihe.pref.miyagi.jp/telem/
秋田県, http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1360634982877/index.html
山形県, http://www.pref.yamagata.jp/ou/kankyoenergy/050014/pm25.html
福島県, http://www.pref.fukushima.jp/kankyou/taiki/hp/taikihour/taikihourindex.html
関東
茨城県, http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/kantai/environment/pm2.5.html
栃木県, http://www.pref.tochigi.lg.jp/d03/eco/kankyou/hozen/aozora.html
群馬県, http://www.taiki-gunma.jp/index.html
埼玉県, http://www.pref.saitama.lg.jp/page/pm25.html
千葉県, http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/joukyou/pm25.html
東京都, http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/air/air_pollution/result_measurement.html
神奈川県, http://www.k-erc.pref.kanagawa.jp/taiki/pm25.html
川崎市, http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000045042.html
中部
新潟県, http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1356750033048.html
富山県, http://www.pref.toyama.jp/sections/1706/PM25/
石川県, http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kankyo/pm2-5.html
福井県, http://www.erc.pref.fukui.jp/tm/
山梨県, http://www.pref.yamanashi.jp/smartphone/taiki-sui/index.html
長野県, http://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/mizutaiki/taiki/pm25/PM25.htm
岐阜県, http://www.pref.gifu.lg.jp/kankyo/taiki/kensasokuho/sokuhou.html
静岡県, http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-050/taiki/taikiindex.html
愛知県, http://www.pref.aichi.jp/kankyo/tyosa/index.html
名古屋市, http://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/38-3-6-6-0-0-0-0-0-0.html
豊田市, http://www.city.toyota.aichi.jp/division/ae00/ae03/1193697_7098.html
近畿
三重県, http://www.eco.pref.mie.lg.jp/earth/sokuhou/taiki/pm25.htm
滋賀県, http://www.pref.shiga.lg.jp/d/kankyo/pm25-shiga.html
京都府, http://www.pref.kyoto.jp/taiki/1111111.html
大阪府, http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/taiki/taikiosen.html
兵庫県, http://www.kankyo.pref.hyogo.jp/taiki/index.html
奈良県, http://www.eco.pref.nara.jp/oshirase.html?num=85
和歌山県, http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032100/pm.html
中国
鳥取県, http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=209817
島根県, http://www.eco-shimane.jp/mainframe.htm
岡山県, http://www.pref.okayama.jp/page/308915.html
広島県, http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/pm25-index.html
山口県, http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15500/monitor/pm.html
四国
徳島県, http://www.pref.tokushima.jp/docs/2013020100238/
香川県, http://www.taiki.pref.kagawa.jp/TAIKI/KANKYO/komoku.php?kyokusel=22
愛媛県, http://www.pref.ehime.jp/h15600/kankyoujyouhou/pm.html
高知県, http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030801/pm25-sokuhou.html
九州・沖縄
福岡県, http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki-new/Jiho/OyWbJiho01.htm
福岡市, http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/k-hozen/life/kankyohozen/PM25nituite.html
佐賀県, https://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1262/kan-sisetu/kankyou.html
長崎県, http://www.pref.nagasaki.jp/kankyo/
熊本県, http://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/43/kankyoutaikiosen.html
大分県, http://www.pref.oita.jp/soshiki/13350/particulate25.html
宮崎県, http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/kankyo/kanri/air_measurement/page00134.html
鹿児島県, http://kagoshima-taiki.life.coocan.jp/Jiho/OyWbJiho01.htm
沖縄県 http://www.pref.okinawa.jp/kankyouhozen/okinawa/atmosphere/index.html
全国共通(そらまめ君) http://soramame.taiki.go.jp/
ちなみに環境省のHPにも各都道府県のリンクがあります。
環境省 http://www.env.go.jp/air/osen/pm/info.html
PM2.5ってのがよくわからないので調べたい方はコチラ
ちなみに通常のマスクでPM2.5を防ぐことは不可能ということです。
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13350/particulate25.html
米国環境保護庁(EPA)では「1日平均値が65μg/m3を超えた場合、長時間の屋外活動・激しい屋外活動を少なくした方がよい。」「1日平均値が150μg/m3を超えた場合、長時間の屋外活動・激しい屋外活動を避けた方がよい。」ことを勧告しています。
通常の花粉症対策用のマスクでは目が粗いため、PM2.5を防ぐことはできません。
しかしながら、花粉等のアレルゲンを防ぐ効果がありますので、アレルギーの症状の軽減を図ることができます。
ちなみに他サイトで紹介されていた、細かい粉じんにも対応するマスクをいくつか




PR