ドリフト好きなAT乗りが作ったブログです。GT5ネタにFORZAネタに、現実でのドリフトネタも含めてご紹介!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
まずは彗星。 彗星は地球や他の惑星と同じように、太陽の周りをいつも回っているわけなんです。 更に彗星は水分を含んでおり、その水分が太陽風により飛ばされ照らされることで しっぽのように帯ができるというわけです。 太陽風で飛ばされるからこそ出来るしっぽのような帯ですから、進行方向には関わらず 太陽とは反対の方向にしっぽが伸びるということです。 次に隕石。 こちらは彗星とは異なり太陽の周りをまわっていません。 元々宇宙に漂うチリだったり、彗星が溶けた際に出てきたモノだったりします。 基本的には石だったり金属から出来ているということです。 今回、ロシアに落下した隕石ですがその軌道上から大量の水分が検出されたということで 隕石ではなく彗星だったのではないかという判断をされたそうです。 ハレー彗星は落ちてきませんように!!! PR |
Comment
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/13)
(04/10)
(04/09)
おススメ
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/19)
プロフィール
HN:
FORZA
性別:
非公開
P R